関東は大雨です。
昨日練習に行っていればよかったと後悔しても仕方ありません。


早く切り上げることができたので、1時間吹きました。
トレバー・ワイを使っての基礎練習と、「タイスの瞑想曲」の曲練習。

基礎練習では、高音の練習にシフトしました。
実は先日のエントリーで安定して出せるようになったと書きましたが、また出しづらくなってきました。

そのときは相当の自信がついていたのですが、今はかなり怪しい状態です。
ここまで変わってしまうとは。


曲練習は、できるだけ1曲を最後まで吹き通すことにしました。
途中はぼろぼろです。
息もかなりつらくなってきてしまい、やはり1時間が限界であり、かつ最適な練習時間であることがよく分かりました。

最後まで吹き通すことで、先は見えてきました。ということで前向きに捉えておきたいと思います。


にほんブログ村 クラシックブログ フルートへ
フルート関連のブログ