すごいサイトを見つけました。


NAXOSミュージック・ライブラリー
有名なので普通は知っているものなのかもしれません。


ストリーミング再生ですが、1980円でNAXOSレーベルで出ているCDが聴き放題。音質はネットワークのレスポンスも含めて特に気になりません。
どうしようか少し迷いましたが、翌朝には我慢できなくて入会しました。


ガロワはこのレーベルでかなり多くの録音を出しているようで、たくさん見つかります。

単純に曲の調べものにも使えて強烈に便利です。


タイスの瞑想曲の録音を探すと、フルートでは2人出てきました。

このうちの一人のヤーノシュ・バーリントという人物は、このサイトで曲を聴いて初めて知りました。

どうも大村友樹先生の音色に似ていると思い、調べました。
やぱりパールのMaestaを使っているようで、パールのサイトでも紹介されていました。


それにしてもこれはとても聴き切れない量です。
残念ながら国内の演奏家の演奏はあまり聴けません。


にほんブログ村 クラシックブログ フルートへ
フルート関連のブログ